1<html><head> 2 <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=ISO-8859-1"> 3 <title>第7章 FindBugs™ Eclipse プラグインの使用方法</title><meta name="generator" content="DocBook XSL Stylesheets V1.76.1"><link rel="home" href="index.html" title="FindBugs™ マニュアル"><link rel="up" href="index.html" title="FindBugs™ マニュアル"><link rel="prev" href="anttask.html" title="第6章 FindBugs™ Ant タスクの使用方法"><link rel="next" href="filter.html" title="第8章 フィルターファイル"></head><body bgcolor="white" text="black" link="#0000FF" vlink="#840084" alink="#0000FF"><div class="navheader"><table width="100%" summary="Navigation header"><tr><th colspan="3" align="center">第7章 <span class="application">FindBugs</span>™ Eclipse プラグインの使用方法</th></tr><tr><td width="20%" align="left"><a accesskey="p" href="anttask.html">戻る</a> </td><th width="60%" align="center"> </th><td width="20%" align="right"> <a accesskey="n" href="filter.html">次へ</a></td></tr></table><hr></div><div class="chapter" title="第7章 FindBugs™ Eclipse プラグインの使用方法"><div class="titlepage"><div><div><h2 class="title"><a name="eclipse"></a>第7章 <span class="application">FindBugs</span>™ Eclipse プラグインの使用方法</h2></div></div></div><div class="toc"><p><b>目次</b></p><dl><dt><span class="sect1"><a href="eclipse.html#d0e1604">1. 必要条件</a></span></dt><dt><span class="sect1"><a href="eclipse.html#d0e1611">2. インストール</a></span></dt><dt><span class="sect1"><a href="eclipse.html#d0e1658">3. プラグインの使用方法</a></span></dt><dt><span class="sect1"><a href="eclipse.html#d0e1681">4. トラブルシューティング</a></span></dt></dl></div><p>FindBugs Eclipse プラグインを使用することによって、 <span class="application">FindBugs</span> を <a class="ulink" href="http://www.eclipse.org/" target="_top">Eclipse</a> IDE で使用することができるようになります。このFindBugs Eclipse プラグインは、 Peter Friese 氏の多大な貢献によるものです。Phil Crosby 氏 と Andrei Loskutov 氏は、プラグインの重要な改良に貢献しました。</p><div class="sect1" title="1. 必要条件"><div class="titlepage"><div><div><h2 class="title" style="clear: both"><a name="d0e1604"></a>1. 必要条件</h2></div></div></div><p><span class="application">FindBugs</span> Eclipse Plugin を使用するためには、 Eclipse 3.3 あるいはそれ以降のバージョン、また、 JRE/JDK 1.5 あるいはそれ以降のバージョンが必要です。</p></div><div class="sect1" title="2. インストール"><div class="titlepage"><div><div><h2 class="title" style="clear: both"><a name="d0e1611"></a>2. インストール</h2></div></div></div><p>更新サイトが提供されています。更新サイトを利用して、機械的に FindBugs を Eclipse にインストールできます。また自動的に、最新版のアップデートを照会してインストールすることもできます。内容の異なる 3 つの更新サイトが存在します。</p><div class="variablelist" title="FindBugs Eclipse 更新サイト一覧"><p class="title"><b>FindBugs Eclipse 更新サイト一覧</b></p><dl><dt><span class="term"><a class="ulink" href="http://findbugs.cs.umd.edu/eclipse/" target="_top">http://findbugs.cs.umd.edu/eclipse/</a></span></dt><dd><p>FindBugs の公式リリース物を提供します。</p></dd><dt><span class="term"><a class="ulink" href="http://findbugs.cs.umd.edu/eclipse-candidate/" target="_top">http://findbugs.cs.umd.edu/eclips-candidate/</a></span></dt><dd><p>FindBugsの公式リリース物に加えて、公式リリース候補版を提供します。</p></dd><dt><span class="term"><a class="ulink" href="http://findbugs.cs.umd.edu/eclipse-daily/" target="_top">http://findbugs.cs.umd.edu/eclipse-daily/</a></span></dt><dd><p>FindBugsの日次ビルド物を提供します。コンパイルができること以上のテストは行われていません。</p></dd></dl></div><p>また、次に示すリンクから手動でプラグインをダウンロードすることもできます : <a class="ulink" href="http://prdownloads.sourceforge.net/findbugs/edu.umd.cs.findbugs.plugin.eclipse_2.0.3.20131122.zip?download" target="_top">http://prdownloads.sourceforge.net/findbugs/edu.umd.cs.findbugs.plugin.eclipse_2.0.3.20131122.zip?download</a>. 展開して Eclipse の「plugins」サブディレクトリーに入れてください。(そうすると、 <eclipse インストールディレクトリー >/plugins/edu.umd.cs.findbugs.plugin.eclipse_2.0.3.20131122/findbugs.png が <span class="application">FindBugs</span> のロゴファイルへのパスになるはずです。)</p><p>プラグインの展開ができたら、 Eclipse を起動して <span class="guimenu">Help</span> → <span class="guimenuitem">About Eclipse Platform</span> → <span class="guimenuitem">Plug-in Details</span> を選択してください。「FindBugs Project」から提供された「FindBugs Plug-in」というプラグインがあることを確認してください。</p></div><div class="sect1" title="3. プラグインの使用方法"><div class="titlepage"><div><div><h2 class="title" style="clear: both"><a name="d0e1658"></a>3. プラグインの使用方法</h2></div></div></div><p>実行するには、 Java プロジェクト上で右クリックして「Find Bugs」を選択します。<span class="application">FindBugs</span> が実行されて、バグパターンの実例の可能性があると識別されたコード箇所に問題マーカーがつきます。 (ソース画面および Eclipse 問題ビューに表示されます。)</p><p>Java プロジェクトのプロパティーダイアログを開いて「Findbugs」プロパティーページを選択することで、 <span class="application">FindBugs</span> の動作をカスタマイズすることができます。選択できる項目には次のようなものがあります :</p><div class="itemizedlist"><ul class="itemizedlist" type="disc"><li class="listitem"><p>「Run FindBugs Automatically」チェックボックスの設定。チェックすると、プロジェクト内の Java クラスが修正されるたびに FindBugs が実行されます。</p></li><li class="listitem"><p>優先度とバグカテゴリーの選択。これらのオプションは、どの警告を表示するかを選択します。例えば、優先度で 「Medium」 を選択すると、優先度 (中) および優先度 (高) の警告のみが表示されます。同様に、「Style」チェックボックスのチェックマークを外すと、Style カテゴリーに属する警告は表示されません。</p></li><li class="listitem"><p>ディテクタの選択。表からプロジェクトで有効にしたいディテクタを選択することができます。</p></li></ul></div></div><div class="sect1" title="4. トラブルシューティング"><div class="titlepage"><div><div><h2 class="title" style="clear: both"><a name="d0e1681"></a>4. トラブルシューティング</h2></div></div></div><p><span class="application">FindBugs</span> Eclipse プラグインは、まだ実験段階です。このセクションでは、プラグインに関する一般的な問題と (判明していれば) それらの問題の解決方法を記述します。</p><div class="itemizedlist"><ul class="itemizedlist" type="disc"><li class="listitem"><p><span class="application">FindBugs</span> 問題マーカーが (ソース画面および問題ビューに) 表示されない場合は、問題ビューのフィルター設定を変更してください。詳細情報は <a class="ulink" href="http://findbugs.sourceforge.net/FAQ.html#q7" target="_top">http://findbugs.sourceforge.net/FAQ.html#q7</a> を参照してください。</p></li></ul></div></div></div><div class="navfooter"><hr><table width="100%" summary="Navigation footer"><tr><td width="40%" align="left"><a accesskey="p" href="anttask.html">戻る</a> </td><td width="20%" align="center"> </td><td width="40%" align="right"> <a accesskey="n" href="filter.html">次へ</a></td></tr><tr><td width="40%" align="left" valign="top">第6章 <span class="application">FindBugs</span>™ <span class="application">Ant</span> タスクの使用方法 </td><td width="20%" align="center"><a accesskey="h" href="index.html">ホーム</a></td><td width="40%" align="right" valign="top"> 第8章 フィルターファイル</td></tr></table></div></body></html>